ハルヤのゲームブログ

主にゲームの記事を書いてます!

eスポーツが日本で流行っていない理由を考えてみる

みなさん、こんばんは。今回は

【eスポーツが日本で流行っていない理由】について考えていきます。

これから流行ってくるかもしれない、もしくは既に流行ってるだろという意見もあるかもしれませんが、この記事ではあくまで「eスポーツが日本で流行っていない」ということを前提で書いていきます。
これから書いていく理由は全て私一個人の意見であることをご理解の上でご覧ください、それではいきましょう。

「スポーツ」と表現するのがおかしいのではないか?

恐らくスポーツと聞いてみなさんが思い浮かべるのは、野球やサッカー、バスケットボールなどの『身体を使ったもの』という印象が強いと思います。私もそうです。身体を動かすという意味では『運動』と捉えることもできると思います。

上のようなイメージがあるとして、eスポーツはゲームなのでスポーツと捉えるのは難しいのではないでしょうか?ゲームと身体を動かすスポーツを同義にしていいのかといったところでeスポーツという名前にしたのは少しおかしいのではないかなと思います。イスに座ってゲームをしているのを、野球やサッカーのようなスポーツと同じように考える人は少ないのではないでしょうか。

ゲーム=遊びという考えが残っているから

大半の人といってもどれくらいの割合の人が思っているかはわかりませんが、ゲーム=遊び、つまり娯楽の1つであるという考えが日本に浸透しているから、その固定観念が抜けていないからでは?という意見です。ゲームをしていない人から見てもゲームは遊びだと考える人が多いのではないでしょうか。また、私のようにゲームをしている、いわゆるゲーマーの人たちですらゲームをスポーツというより遊びと思ってプレイしている人が多いのではないでしょうか。

野球やサッカーといったスポーツとは違い、そのゲームをプレイしている人じゃないと、スゴさやルールがわからないから

これはあると思います。野球やサッカーだったりしたら、ルールが多少わかっていなかったとしても見てて盛り上がることがあると思います。一方でeスポーツ(ゲーム)の場合は、そのゲームをプレイしてる人じゃないとルールがわからないし、見てても何がスゴいのかわからないことが出てくると思います。シンプルなルールならまだしも、複雑になると初めて見る人からすると『なにこれ?』と思うのではないかなと思います。

この例で挙げた野球やサッカーとゲームの違いはなにかと言うと、『ルールやシステムがシンプルか』ということです。野球とサッカーを挙げましたが、この2つのスポーツは両方とも簡単にいうと『攻撃と守備に別れてボールを使って点を競いあう』スポーツです。(野球ならオモテとウラ)シンプルなことの何が良いか、それは『シンプルであるが故に観ている人にわかりやすい』ということです。初心者や初めてという人が見ても、わかりやすいため取っつきやすいのです。シンプルだから。

ゲームの場合は、ゲームにもよりますが、ルールが複雑だったりして、観ている人にとって『何が起きているのかわからない』といったことが起きてくると思います。わかりづらいんです。プレイした人にしか伝わらないといったことがeスポーツの場合ではあり得るんです。

新規の人や初心者が見ても伝わりやすいシステムがeスポーツには必要ではないかなと思います。

そもそもeスポーツに良い印象がない

これは私の考えですが、eスポーツそのものに良い印象がないのではないかなと思います。ゲーム以外での他の競技のようにスポーツマンシップがあるのだろうか?といったようなことです。仮に、ゲームの大会で、敵プレイヤーを煽ったりしているようなことがあったとしたらそれを見ている人たちにとって良い印象でしょうか?そうではないと思います。むしろ悪い印象が残ると思います。そういったことがeスポーツであるのかは私は細かいところまで詳しくないですが、あるのだとしたらその時点でeスポーツへの印象は悪くなると思います。

これらが私が思った理由でした。他にもありますが、これくらいにしておこうと思います。eスポーツは日本でまだ流行っていないと私は思ってます。もちろん1ゲーマーとして、ゲームが人気であるのは嬉しいことですので出来る限り流行ってほしいと思っています。

ここまでご覧になったみなさん、本当にありがとうございました。🙇